2月16日から所得税の確定申告が始まります。
主に商店主や医師など個人で事業をしている人や年間の給与が2000万円を超える会社員などが対象となります。
「自分には関係ない!」と思っている方も多いかも知れませんが、例えば家族が病気になったりして
高額な医療費がかかった家庭などは確定申告によって税が還付されます。
確定申告を控えて、知っておきたい税制についてまとめてみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0206.html
主に商店主や医師など個人で事業をしている人や年間の給与が2000万円を超える会社員などが対象となります。
「自分には関係ない!」と思っている方も多いかも知れませんが、例えば家族が病気になったりして
高額な医療費がかかった家庭などは確定申告によって税が還付されます。
確定申告を控えて、知っておきたい税制についてまとめてみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0206.html
4: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:14:20.34 ID:2nKL+ax/0
ちゃんと申告して納めるか完全無視の二択
中途半端が一番やばい
中途半端が一番やばい
【悲報】600人が2人に(;´Д`)!株トレーダーの仕事、自動運用に奪われる←ゴールドマンサックスで
【投資】”手堅く”お金を増やしたい!株、FXどれがいいの?
【株】下手民が集うスレを覗いてみた(´;ω;`)卒業したい気持ちで一杯
ワイ26歳年収1200万の・・・←嘘かと思ったら( ゚Д゚)!
【年収】中学ヤンキー→車修理社長で年収1500万VS中学2位のワイの年収は・・・
【投資】保険って投資としてどう思う?
【株】貯金のうちどれ位を株投資に回してますか?
【株】含み損 慣れてしまえば・・・←これ( ゚Д゚)
5: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:16:04.11 ID:s/5CKpt30
【投資】”手堅く”お金を増やしたい!株、FXどれがいいの?
【株】下手民が集うスレを覗いてみた(´;ω;`)卒業したい気持ちで一杯
ワイ26歳年収1200万の・・・←嘘かと思ったら( ゚Д゚)!
【年収】中学ヤンキー→車修理社長で年収1500万VS中学2位のワイの年収は・・・
【投資】保険って投資としてどう思う?
【株】貯金のうちどれ位を株投資に回してますか?
【株】含み損 慣れてしまえば・・・←これ( ゚Д゚)
5: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:16:04.11 ID:s/5CKpt30
いいなぁ
7: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:26:56.88 ID:xiQTXgNa0
税務署はヤクザより冷酷やで
8: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:28:57.41 ID:s6fivz1E0
おととしまでは住基ネットで申告してたが
去年はマイナンバーカードが間に合わず
わざわざ税務署まで出掛けて激混み順番待ちに気持ち悪くなったわ
去年はマイナンバーカードが間に合わず
わざわざ税務署まで出掛けて激混み順番待ちに気持ち悪くなったわ
9: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:29:44.13 ID:eeR4Cp9I0
割とシャレにならないスレ立てたな。
10: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:30:14.98 ID:/37bZpF90
バレたら実刑もあるし破産しても免責されないからリスク考えてやれよ
12: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:30:38.04 ID:HdP6sgOp0
1200万円税金か大変だな
見つかれば追徴課税が40%で
しかも利息も付く
がんばれ
見つかれば追徴課税が40%で
しかも利息も付く
がんばれ
13: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:31:00.04 ID:vpKenN920
嘘にしろ事実にしろ>>1の家に家宅捜査入るのは確定してしまった模様
15: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:33:29.16 ID:+TUh9sfk0
同居人名義で会社作って節税するのもアウトなの?
16: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:33:50.14 ID:Z0Rnafv+0
最近はネットで出来る個人投資とかは税務署の格好の的になってるらしいな。
18: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:37:54.49 ID:ZQWw2M1Y0
なお、FX会社から税務署に報告されている模様
大口はキッチリ3年後に滞納金付で通知が届く
大口はキッチリ3年後に滞納金付で通知が届く
19: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:42:49.40 ID:pc3Ol2Jo0
嘘に決まってんだろ
国内業者なら黙ってても税務署にバラされる
海外業者なら大丈夫だが、結局金を引き出すのに銀行通すから無駄
国内業者なら黙ってても税務署にバラされる
海外業者なら大丈夫だが、結局金を引き出すのに銀行通すから無駄
21: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:45:24.50 ID:VzxrhFWQ0
含み益も課税対象なんだっけ?
23: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:46:12.71 ID:yPDKvaQo0
100万くらい副収入あったらバレるもん?
その程度じゃ税務署って動かない?
その程度じゃ税務署って動かない?
25: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:48:43.09 ID:+TUh9sfk0
日本は法改正されて収支で計算してくれるようになったけど
外国は未だに利益のみで計算するところがあってこの前も裁判になってたな
外国は未だに利益のみで計算するところがあってこの前も裁判になってたな
28: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:53:10.86 ID:hHzDsjql0
親父が3000万ほど勝ってたらしいが
その後実家手放して、親族に借金しまくった挙句半年で氏んでたな。
伯父に聞いた話だと税金は3000万に対して掛かっていたのに、
払えない状態になっていて家を抵当で取られたとか。
親族が揉めまくったけど、俺はその税金は払ってないし、
何の通知も来てないから結末は知らない。
その後実家手放して、親族に借金しまくった挙句半年で氏んでたな。
伯父に聞いた話だと税金は3000万に対して掛かっていたのに、
払えない状態になっていて家を抵当で取られたとか。
親族が揉めまくったけど、俺はその税金は払ってないし、
何の通知も来てないから結末は知らない。
30: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 11:53:39.11 ID:HTb4MjVC0
>>23 取引先次第だな
金融機関通すならばれると思う
金融機関通すならばれると思う
33: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:03:20.25 ID:yqwTiywh0
>>1
このスレタイはマズイと思うよ
ネット上の金のやり取りは誤魔化し不可能だから無駄な抵抗はやめるべきだな
ヤフオクやマケプレ、メルカリで小銭稼いでる奴も来る前に申告すべきだな
納税は国民の義務だ
このスレタイはマズイと思うよ
ネット上の金のやり取りは誤魔化し不可能だから無駄な抵抗はやめるべきだな
ヤフオクやマケプレ、メルカリで小銭稼いでる奴も来る前に申告すべきだな
納税は国民の義務だ
51: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:34:05.14 ID:yqwTiywh0
>>8
公的個人認証が住基カードからマイナンバーカードに移ったね
うちは何とか間に合ったよ
公的個人認証が住基カードからマイナンバーカードに移ったね
うちは何とか間に合ったよ
52: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:35:12.26 ID:wC2spTdI0
業者が国税に支払調書出すんだから必ずばれるよ。マイナンバー拒絶しようが関係ない
分かってない奴多すぎる
分かってない奴多すぎる
59: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:48:07.53 ID:xk2wNPnI0
全面円安じゃねーかよバカヤロー
何が為替操作許さないだ口先だけかよトランプ野郎
もうこりゃ円高の流れだなって損切ったらこれだわ200万円返して
300万円が90万円になったのだから返して
何が為替操作許さないだ口先だけかよトランプ野郎
もうこりゃ円高の流れだなって損切ったらこれだわ200万円返して
300万円が90万円になったのだから返して
61: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:50:10.89 ID:8svyHqk80
>>59
(´;ω;`)
(´;ω;`)
64: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 12:55:51.13 ID:+soLn5t/0
>>59
200万くらいまた取り戻せばいい
俺も1500万取り戻さなきゃならん
200万くらいまた取り戻せばいい
俺も1500万取り戻さなきゃならん
93: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/02/15(水) 15:21:31.00 ID:mJPx/JvB0
今なら税率2割でいいけど数年前は最大5割
しかも完全にギャンブル扱いだから負けた年の繰り越しとか一切なかった
そんなんでよくやってたなw
しかも完全にギャンブル扱いだから負けた年の繰り越しとか一切なかった
そんなんでよくやってたなw
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487124722/
コメントする