1: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 13:50:54.62 ID:CAP_USER
21日、ラーメンチェーン『一風堂』全国展開する「力の源ホールディングス」が東証マザーズに上場、一時公募価格600円の5倍以上の3200円にまで上昇した。 
    
 "年間750杯を食す"というラーメン評論家の大崎裕史氏は「幸楽苑さん、日高屋さんなどに続いて、久々の上場。 
日本人のソウルフードとなったラーメンだが、経営の実情を語る上で外せないのは、その原価率だ。
 大崎氏によると、ラーメン店の原価率は平均的には30%くらいだという。販売価格が1000円だとすると、
原材料費が300円という計算。「材料を加えれば、一般的には美味しくなる」のだという。

 閉店してしまった『ラーメン無双』元店主の西村政司さんによると、メンマは8円(原価率8%)、
海苔4枚が13円(13%)、玉子18円(18%)、チャーシュー20円(20%)、もやし100gが9円(9%)、
ネギ50gが20円(20%)、コーン50gが20円(20%)という内訳だったという。 
 
(元ソースはこちら)
https://abematimes.com/posts/2201625


2: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 13:55:00.63 ID:IeRwveYi
変動費、固定費、損益分岐点

5: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 13:57:19.22 ID:7109mAI/
>>1
>たとえばオーダーミスがあった場合でも、わざわざイチから作り直して提供するなど、

塩ラーメン頼んだのに味噌ラーメン来たら、
そりゃどの店だって作り直すんじゃないの。

>>1
『ラーメン無双』元店主の西村政司さんによると、
メンマ:8円、
海苔4枚:13円
玉子:18円
チャーシュー:20円
もやし100g:9円
ネギ50g:20円
コーン50g:20円

これ高過ぎる。これなら、そこらのスーパーでも入手できちゃう。
業務用途ならこの半分だろうな。

8: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 13:58:58.11 ID:5XjNjLYr
真に美味しいスープなら多分モヤシだけで食える思う

9: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 13:59:11.80 ID:HZgfr42M
20年続く店は3%か

弁慶も大したもんだな

10: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:01:26.06 ID:19A+vDn6
>>20年続く店は3%

問題は30年続くかだ。これは代替わりが必要。
個人店は代替わりに失敗して閉店する。

12: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:03:51.63 ID:HBhxhDbN
原価といいながら原材料費のことしか語ってない。

13: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:07:20.61 ID:jvAQPRhD
テナント代、給与、光熱費なんて無視かよ。

16: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:09:09.09 ID:lX4yZsCR
粗利を言いたいのだろうが、この数字は盛り過ぎ。
この6掛けだろ。

17: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:12:07.01 ID:MwrApfP3
こんなんラーメン屋に限らんわ
水光熱費・家賃・人件費・販管費で70~80%なら上等
借金しょってやる商売じゃないよ

18: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:12:49.13 ID:oog69Kwf
近所に不味いラーメン屋があって客も入ってないけど30年以上続いてる
ビルの1階にあるラーメン屋でビルオーナーが店主

19: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:16:05.03 ID:j/271MkO
だからチェーン店でもないラーメン屋がポカポカ建つんやで
ぼったくりで一攫千金狙って
うまいかまずいかよくわからんから評判が命

20: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:17:02.86 ID:ZKKx2MWf
ラーメンは 1杯分100円くらいの牛スジ肉を柔らかくなるまでグツグツ煮込んで
25円のタマ入れて 醤油 胡椒 ラー油効かした牛肉湯麺が一番旨い
元祖中国の蘭州拉麺は牛骨で骨髄が溶け出しとるが 日本の肉屋はさすがに骨髄は無い

21: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:17:15.27 ID:6WaDTNYH
>安くすればお客さんが来るかというとそうではない。儲かるお店がどれだけお客さんのことを考えているか。接客やサービスも大事

ラーメンは、味にこだわる客が多いから、味が第一だろう

22: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:19:30.40 ID:C4EaoVcx
>>12>>13
飲食店でいう原価は原材料費の事なんだよ

23: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:19:43.42 ID:7C3O4jrp
コーンを入れてる時点であまり旨いラーメンじゃなかったんだろうってのがうかがえるよね

25: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:24:28.61 ID:aXEW7R8K
>>12
飲食店の原価は原材料費の事で残りが粗利
人件費や光熱費やらは販管費として粗利から引いて営業利益

製造と販売とを兼ねているから仕入原価と製造原価がごっちゃになるのでこうなる

27: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:26:28.08 ID:mxj0BOBf
物件、ガス&光熱、人件、消耗品、ゴミ処理費用その他、、、

29: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:28:38.94 ID:5XjNjLYr
>>1
人件費の方がはるかに高いだろ。

31: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:31:23.97 ID:598sNnty
> 大崎氏によると、ラーメン店の原価率は平均的には30%くらいだという。

どこがタブー???
ラーメン店に限らず、原価率30%以下は飲食業界の一般常識だろ

32: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:33:06.26 ID:sfCea+Wq
うどん店やってた奴に聞いたことあるけど、材料費の10倍の儲けがあるらしい
うどん、ラーメン、みな同じ

33: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:34:09.58 ID:6XbczIxr
製造業だと電気代がネックと聞くな
材料自体の原価よりかかることもあるという

37: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:37:19.37 ID:VD0XMHuH
うどん、そばは安価で比較的質の高いのができそうだよな
麺は既製品でいいし、つゆも濃縮で十分に美味しい
んで、作る手間のないけど価格が高いようなトッピング、
例えばとろろとかを注文してくれたらウハウハ

38: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:39:12.91 ID:KQVlEk3a
一番高いであろう人件費について語っていない

39: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/04/01(土) 14:40:13.84 ID:x9myG/Ym
飲食店の場合材料費が料金の約30%っていうのはよく言われてるけど




【年収】400万は貰えて定時で帰れるワイは幸せなんか?(´Д`)

【悲報】真面目に頑張ったのに…定職に付けない63歳独身男性の悲哀って(´;ω;`)

【お金】飲食店開業したい!ぶっちゃけ儲かるんか?!

【悲報】”英語強要”から5年…ユニクロ社員の現在は???

引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491022254/