682: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/03/23(木) 19:57:50.34 ID:sbZgTWg4
時価総額が100億円以下で、出来高も10000いくかいかないかという銘柄なのですが、ここ数日アルゴっぽい動きでじわじわ株価を下げています
(四季報も直近決算もすごく好調です)
これに対して利益を取るためには、適度にナンピンしつつ吹き上げたところで一括売り抜け…と考えているのですが、この考えは外れてないでしょうか?
もちろん株が理屈どおりに動かないことは承知ですが、心算が間違ってないか答え合わせをしたく…
(四季報も直近決算もすごく好調です)
これに対して利益を取るためには、適度にナンピンしつつ吹き上げたところで一括売り抜け…と考えているのですが、この考えは外れてないでしょうか?
もちろん株が理屈どおりに動かないことは承知ですが、心算が間違ってないか答え合わせをしたく…
683: 名無しの投資方法を勉強家さん 2017/03/23(木) 20:04:50.73 ID:LBfQfiaH
四季報や直近決算が信頼できるならそれでいいんでない。
下がる理由がしっかりしてて682に見えてないだけなら
大損こくけどね。
下がる理由がしっかりしてて682に見えてないだけなら
大損こくけどね。
【【株】含み益は幻、含み損は現実!頭に叩きこむんだ(`・ω・´)】の続きを読む